自己免疫性溶血性貧血(AIHA)の経過7

なかなかコロナの感染者数減りませんね。 減るどころか、増加に転じてますし、気軽に出かけて、食事もできるようになってくれないかなと思いますよね。 さて、この前3ヶ月ぶりに通院してきました。この前と言っても、6月なので、もう1ヶ月経過してしまいま…

自己免疫性溶血性貧血(AIHA)の経過6

プレドニンを飲むのをやめて2ヶ月経過しました。この2ヶ月は仕事がそこそこ忙しく、鼻血が止まらない、立ちくらみするなどと、かなりフラフラな状態で過ごしていました。なので、正直、血液検査の結果も良くないだろうと思っていたのですが、全然問題なかっ…

自己免疫性溶血性貧血(AIHA)の経過5

先日定期的な通院に行ってきました。3ヶ月毎なので忘れそうになりますけど、カレンダーにも書いて、仕事で使うパソコンにも書いておいたので忘れることはなかったです。ちゃんと対策しておかないとですね。 今回は、通院2週間前からプレドニンをやめましょう…

この1年どう過ごそうか

2020年はコロナに始まって、コロナに終わりましたね。インフルエンザは影も形もありません。もう本当、1年間ずっとコロナコロナでした。 2021年はどう過ごしましょうかね。 実は、コロナウィルスが出始めた、最初の頃はただの風邪なんじゃない?と思っていま…

採血の時見れない問題

ちょっとゆるめな感じで書いてみよう。 今は、通院の間隔が少なくなったので、年に4回程度しかないですが、血液検査するためには、絶対避けて通れないのが、採血!! これがないと、何のデータも得られないので、先生も診断できません。だから必要なんです、…

クームス試験て何?

自己免疫性溶血性貧血になると、初期の頃は血液検査で直接クームスと間接クームス試験を行って、溶血性の判断をされることが多いようです。私も、血液検査で間接クームスは陰性だけど、直接クームスは陽性ですね〜とよく言われていました。 ところで、この直…

自己免疫性溶血性貧血(AIHA)の経過4

この前、3ヵ月ぶりの血液検査と先生との問診をしてきました。今回のトピックスとしては、プレドニンをついに0mgにしてみようということで、次に通院する2週間前から0mgにする予定です。ついに0mgにチャレンジする日が来るとは・・・・とはいえまだ3ヶ月後く…

プレドニンを3年継続して飲んで気づいたこと

自己免疫性溶血性貧血になってから、約3年間毎日プレドニンを服用してきました。最近は量がかなり減ってきてはいるのですが、たまにこれ副作用じゃない?と思うことがいくつかあります。プレドニンの副作用はいろいろありますが、自分に当てはまる症状は関節…

自己免疫性溶血性貧血(AIHA)の経過3

2018年に更新してからあっという間に2年が経過していました。久しぶりにこのブログを更新しようと思います。 この自己免疫性溶血性貧血という病気になってから、ちょうど3年経過したことになるんですね・・・。最初の頃はプレドニゾロンの投与量が50mg/日と…

自己免疫性溶血性貧血(AIHA)の経過2

さて久々の投稿になります。 薬の量もかなり減ってきましたし、病院に行く頻度も2ヶ月に1回のペースになって来たので、普段ほとんど病気のことを忘れています。 夜に飲むネキシウムという薬をたまに忘れてしまうんですよね〜^^; 本題のプレドニゾロンの投与…

指定難病になった場合の申請方法

2017年の4月に自己免疫性溶血性という指定難病になってからのことを記載しています。 今回は、指定難病になった場合の各種申請について記載します。自己免責性貧血は指定難病に指定されています。 <医療費受給者証の申請> 各都道府県にて、難病医療費助成制…

自己免疫性溶血性 血液検査について

自己免疫性溶血性貧血になってから、毎月のように血液検査を行っていました。(最近は通院が2ヶ月に1回になってきたので、大分楽にはなりました。)血液成分を調べる以外に、判断の仕様がないので、これは仕方がないです。 注射嫌ですけどね。 中にはすごく…

自己免疫性溶血性貧血(AIHA)の経過

自己免疫性溶血性貧血になってから、薬漬けの毎日です。たまーに忘れちゃう日もありますけどね!! 薬の種類はプレドニゾロン(ステロイド薬)、ダイフェン配合錠(抗菌剤)、ネキシウムカプセル(胃酸分泌抑制剤)の3種類を飲み続けています。 溶血性を防止…

自己免疫性溶血性貧血(AIHA)

1年程前に自己免疫性溶血性貧血という病気になってしまったので、備忘録も兼ねて書くことにします。 同じ病気の方や、なってしまった方の参考になればいいなと思っています。 病気だと気づいたのは会社の健康診断結果が自分の所に返ってきて、結果を見てから…